仮会員登録 無料でお届け資料請求 LINE友達登録

24時間365日対応ご対応致します

0120-79-0311

葛城の葬儀社が解説!家族葬の流れをご紹介 | 葛城市の葬儀・家族葬はながたに生花

葛城市の葬儀の豆知識

葛城の葬儀社が解説!家族葬の流れをご紹介

2024年05月16日

このような方におすすめの記事です

  • 葛城市にお住まいの方でお葬式をご検討の方
  • 家族葬を行う場合の流れを知りたい方
  • 小規模で、近しいご親族様やご友人様だけでお葬式を行いたい方

この記事を読んでわかること

  • 家族葬がどのような式かわかる
  • 家族葬の流れがわかる

できるだけ近しい親族と、故人様のご友人様だけでゆっくりとお別れをしたい、そうおっしゃられる喪主様が増えております。そのような方に選ばれることが多い葬儀形式が「家族葬」です。

当記事では家族葬について、また家族葬の流れや、良くいただくご質問をご紹介させていただきます。

家族葬とは?

家族葬とは故人様のご家族様、ご親族様、親しいご友人様を中心に、少人数で行う葬儀形式のことをさします。家族葬だからといって、家族しか呼んではいけないという決まりはございません。

決まった定義はございませんが、故人様と生前深いかかわりがあった方をお呼びいただく形式でございます。

家族葬の流れ

家族葬の流れは一般的なお葬式とあまり大きく変わることはございません。ご逝去後、通夜式、告別式を行ったのちに火葬を行う流れとなります。

詳細な流れは下記をご覧ください。

①ご逝去

お亡くなりになった場所によって行っていただく対応が異なります。

病院でお亡くなりの場合

その場で医師に「死亡診断書」を発行してもらいましょう。

病院以外の場所でお亡くなりの場合

必ず警察による検視が必要です。すぐに警察に連絡し、対応をしてもらいましょう。

②葬儀社へ連絡~③安置場所へ搬送

故人様にお休みいただく安置場所へ搬送してもらうために葬儀社にご連絡ください。ながたに生花では24時間365日いつでも電話で対応させていただきます。すぐに搬送に向かいますのでご安心ください。

病院ではご逝去後、すぐに移動をする必要がございます。できるだけどこで安置するか、事前にご家族様でお話されておくことをおすすめいたします。

安置場所の候補として

  • ご自宅
  • 葬儀式場

がございます。

ご自宅にあまり広いスペースがない場合は、葬儀式場をご利用いただくことをおすすめいたします。

④葬儀社と打ち合わせ

安置後、どのようなお葬式をされるか、葬儀社と打ち合わせをします。葬儀社の事前相談をご利用いただくと、事前にお見積りや打ち合わせを進めていただくことができるので、この手順をスムーズに進めていただくことができます。ぜひながたに生花の事前相談をご利用ください。

⑤参列者へ連絡

直葬の場合、参列者はあまりいない事が多いですが、もしお声掛けする場合はこのタイミングでご連絡ください。

⑥納棺

納棺は通夜式の前に故人様のお体を清め、棺に納める儀式です。あの世への旅立ちのためのお支度を行い、死後も寂しさを感じられないように思い出の品とともに棺にお納めします。通常は納棺師と呼ばれる専門の方に行っていただくことが多いです。一緒にお納めする思い出の品には、入れられるもの、入れられないものがありますのでご注意ください。

棺に入れられるもの(火葬で一緒に燃えるもの)

  • 故人様との思い出のお写真
  • お花
  • お洋服
  • お手紙

棺に入れられないもの(火葬しても燃え残ってしまうもの)

  • 時計やアクセサリーなどの金属
  • コップやグラスなどのガラス・陶器製品
  • お金
  • 水分の多い食べ物

上記のものはあくまで参考ですので、地域によって入れられるもの、入れられないものがございます。事前に葬儀社や納棺師に確認し、トラブルがないようにしましょう。

⑦通夜式

通夜式は故人様と近しいご親族様や、親しい方が参列する儀式です。当日は開式後、宗教者による宗教儀式が行われます。仏教の場合は僧侶によって読経が行われます。その後弔辞などの紹介がされてから焼香の時間となります。

⑧告別式

通夜式の翌日、告別式が行われます。告別式はより広範囲の方にご参加いただく式となります。ご家族様、ご親族様が式場に入場されたのち、宗教者が入り、司会より告別式を開始いたします。まずは喪主からご遺族、ご親族様の順に焼香を行い、その後他の会葬者様に焼香を行っていただきます。皆様の焼香が終わりましたら、司会より閉式をご案内させていただきます。

⑨出棺~⑩火葬~⑪お骨上げ

故人様を火葬場までお送りします。出棺の際には喪主様より出棺のご挨拶をしていただくことが一般的です。挨拶が終わったのちにご出棺となり、火葬場に向かいます。

火葬が始まると約1時間ほど控室で待機し、その後お骨上げとなります。遺骨を足側から拾い、順番に骨壺に納め、最後にのどぼとけを納めます。

以上がご逝去後、火葬までの一般的な流れとなります。

一部故人様のご状況によって詳細が決まる箇所もございますので、ご不明な点はお気軽にご質問ください。

家族葬についてよくいただくご質問

ながたに生花で良くいただく、家族葬に関するご質問をご紹介いたします。お電話でもご質問いただければ専門スタッフがお答えさせていただきますので、お気軽にご相談ください。

Q.ながたに生花で家族葬を行う場合いくらくらいですか?

A.弊社では390,000円(税込429,000円)のプランがございます。詳細はプランの紹介ページをご覧ください。

Q.できるだけ費用を抑えながら、家族や友人と一緒にお別れをしたいです。

A.ご安心ください。ながたに生花では、できるだけ負担を抑えながらお葬式を行っていただけるよう、お得な会員制度を設けております。

お葬式の費用のご負担はもちろん、そのほかにも様々なお得な制度をご用意しておりますので、ぜひご入会ください。

まとめ

以上が家族葬を行う場合の流れや、よくあるご質問のご紹介です。一般的な葬儀形式よりも、小規模でお葬式を行うことが可能です。具体的な金額は実際のご希望に合わせてお見積りを詳細にいたしますので、ぜひご相談ください。

その他ご質問はお気軽にお電話ください。